Wラーメン(魚介+鶏ガラ 650円)
★★★★スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,鮪の削り節を使用。このお店は西区にある『麺や 拓』の2号店にあたり、JR難波周辺に6月10日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとった白湯スープに、煮干・昆布・鰹を使った和風出汁をバランスよく合わせ、コクと旨みのある味わいに仕上がっています。麺は自家製麺でしなやかなコシと滑らかの表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのウデ肉チャーシューが2枚入っていて、肉の旨みをよく引出していてとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で12km走行で310kcal 計2390kcal
差し引き:
+10kcal2011.06.10
麺 Life 拓【主なメニュー】
Wラーメン:650円 つけ麺 小(150g)・中(200g)・大(250g):750円 特盛(350g):+100円 しょうゆラーメン:700円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー増量:+200円 辛ミンチ:+100円

大阪市浪速区稲荷1-7-30
Pなし
1100~14:30 1800~2200 しばらくの間不定休
06-6568-3868
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

はじめまして♪
いつもブログを楽しんで拝見させてもらってます。
麺ライフ拓に今日のお昼、行ってきました。
おいしいですね~あの鶏白湯。
とよつね様の記事を拝見して一つ気になったのですが。。。
お店の人と話していた際に、「美味しい豚骨魚介ですね」と言ったら 間髪入れずに「このお店では豚骨は一切使ってませんよ」と返ってきましたw
もしや、とよつねさんだけ特別メニューを召し上がられたのでしょうか?
それとも私と同じく勘違いされたのでしょうか? 汗
初コメントありがとうございます。
僕だけに特別に提供されることはありません。
次回、訪問時に確認してみますね(^-^)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/1439-b6c9f587
麺 life 拓
訪問日:2011年6月10日(金)
6月10日オープンの新店『麺 life 拓』!
昨年の「関西ラーメン大賞」受賞に輝く『麺や 拓』の2号店♪
実は、私は『麺や 拓』には未訪…
ただし、拓郎店主の出身母...
[2011/06/15 19:15]
URL
ラーメン一期一会