つけ麺(醤油)(魚介+動物系 700円)
★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,極太メンマ,煮玉子を使用。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、ほのかな酸味をアクセントに魚介出汁をうまく合わせたコクと旨みのある仕上がりとなっています。麺は自家製麺でしなやかなコシで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが4枚入っていて、程良い弾力感と肉の旨みがあり、とても美味しく頂けます。つけ麺の麺量は並:230g、中盛:320g、大盛:400gで同料金で頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間17分で23km走行+テニス1時間30分で1140kcal 計3220kcal
差し引き:
-720kcal2011.10.30
らーめん(醤油)(魚介+動物系 650円)
★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,メンマ,煮玉子を使用。このお店は地下鉄天神橋筋六丁目周辺に7月18日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや醤油タレが立った濃いめの味わいで、魚介出汁をうまく合わせたコクと旨みのある仕上がりとなっています。麺は自家製麺でしなやかなコシとプツリとした歯切れの良さで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、程良い弾力感と肉の旨みが引立っていて、とても美味しく頂けます。ラーメン・つけ麺共、麺大盛・中盛が無料となっています。店主は東京の『青葉』系列のお店で修業し、地元大阪でラーメン店を始められたそうです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車42分で14km走行で360kcal 計2600kcal
差し引き:
-250kcal2011.07.22
麺家 近【主なメニュー】
つけ麺(醤油):700円 (塩):700円 (ゴマ):750円 らーめん(醤油):650円 (塩):650円 担々麺:700円 大盛・中盛:無料 チャーシュー:+200円 煮たまご:+100円

大阪市北区国分寺2-2-41
Pなし
11:00~14:30 17:30~20:30(スープなくなり次第終了) 水休
06-6881-3912
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
