大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 拳ラーメン関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









拳ラーメン 

醤油系ラーメン
(魚介+鶏 700円)
拳ラーメン・醤油系ラーメン
★★★★
らの道スタンプラリー・その4
 スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具は肩ロース肉のレアチャーシュー,タマネギ,小松菜,穂先メンマ,海苔,糸唐辛子を使用。鶏からとったスープに適度の油分を加え、鮮魚出汁の旨みがじわじわと広がり、丸みのある醤油タレでコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は麺屋棣鄂の麺でしなやかなコシと小麦風味豊かな味わいで頂けます。大判のレアチャーシューが1枚入っていてもっちりとした食感で肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒肴:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行で370kcal 計2450kcal
差し引き:-150kcal
2012.07.07


塩系ラーメン
(魚介+鶏ガラ 700円)
拳ラーメン・塩系ラーメン
★★★★
京都チャリ走りツアーその3
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ミニチンゲン菜,菊菜,メンマ,海藻,糸唐辛子を使用。このお店は西大路三条にある『こぶ志』の店主がJR丹波口周辺に3月28日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の海老油を加え、魚介出汁の風味がじわじわと広がり、塩ダレの旨味をよく引出した仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂の全粒粉を使った麺でほのかな小麦風味としなやかなコシで頂けます。大判のレアチャーシューが1枚入っていてもっちりとした食感で肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。
 今回、往復で4時間46分、走行距離で112km、この時期の淀川河川敷を走るのは実に心地のいいものです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン2杯):1200k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間46分で112km走行で2720kcal 計4800kcal
差し引き:-1700kcal
2011.10.10


拳ラーメン
【主なメニュー】
塩系ラーメン:700円 醤油系ラーメン:700円 拳ラーメン:750円 塩釜チャーシュー:850円 特選拳ラーメン:900円 汁なし坦々麺:850円 黄金鶏和え麺:800円 鶏ドロつけ麺(昼限定):850円 こぶトンつけ麺:850円
拳ラーメン
京都市下京区朱雀正会町1-16
Pなし
11:30~14:30 18:00~22:00 水休
075-351-3608
http://sakananoatama.blog69.fc2.com/
創業2011年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/07/09 20:00 ] 京都 下京区 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/1558-7be8c448