大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 福仙楼  閉店しました関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









福仙楼  閉店しました 

屋台そば 並
(豚骨+醤油 590円)
福仙楼・屋台そば 並
★★★★
京都チャリdeラーメンツアーその4
 スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は刻み肉,ネギ,ニラ,モヤシ,セロリを使用。このお店は左京区の『東龍』の系列店にあたります。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、セロリ風味をアクセントに唐辛子とニンニクでピリ辛とコクのある仕上りになっています。麺は自家製麺でもっちりとした食感で、スープをよく絡んで頂けます。屋台そばは並・大とも同料金になっています。この後はいつものお宿、胡乱座にて泊まりです。
(スープ・麺がおすすめ)
胡乱座
胡乱座
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間11分で90km走行で2220kcal 計4300kcal
差し引き:-1200kcal
2012.02.24


福仙楼
【主なメニュー】
屋台そば 並・大:590円 福仙楼そば:700円 厚切り肉そば:730円 ○福スペシャル:890円 大230g:+50円 特300g:+100円 味付け煮玉子:+100円
福仙楼
京都市左京区北白川上別当町1番地
P有
18:00~1:30 火休
075-703-2936
http://tonryu.net/
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

僕も京都でラーメン食べたいです。何軒かは行きましたがまだまだ未開拓が多いです。
あと、奈良のラーメン屋さんもレベルが高いです。こないだ元喜神というところに行きました。鶏白湯で濃厚なわりにアッサリでした。つけ麺もおいしそうでしたよ!
一番のオススメは豚菜館です。とよつねさんのブログに乗ってないのでぜひっ!
[ 2012/03/06 17:34 ] [ 編集 ]

新規麺バー殿

奈良のラーメン情報ありがとうございます。
チェックしておきますね(笑)
[ 2012/03/07 12:46 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/1698-37627b07