らーめんmicro(鶏ガラ+醤油 800円)
★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,極太メンマを使用。
2017年食べ始めです。鶏ガラからとったスープに適度のやや多めの鶏油で厚みをもたせ、濃いめの醤油タレで醤油の旨みと酸味・甘味がしっかりと伝わるキレのある味わいで鶏出汁でコクをもたせた仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った自家製麺でもっちりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。焼豚厚めor焼豚薄め+煮玉子とメンマ厚め2本or薄め4本から選べます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間4分で20km走行で520kcal 計2600kcal
差し引き:
0kcal2017.01.01
らーめんmacro(鶏ガラ+醤油 750円)
★★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,極太メンマを使用。鶏ガラからとったスープに適度の鶏油で厚みをもたせ、シジミ・アサリの魚介出汁をバランスよく合せた丸みのある味わいで、マルハマ醤油を使った薄口醤油タレのほのかな甘みをアクセントに、あっさりながらもコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った自家製麺でもっちりとした食感とほのかな小麦風味が味わえます。大ぶりで2cm程のぶ厚めのチャーシューが1枚入っていてボリュームがあり、柔らかく肉の旨みを存分に味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車19分で6km走行で150kcal 計2390kcal
差し引き:
+210kcal2012.10.03
らーめん(鶏ガラ+醤油 750円)
★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチューシュー,白ネギ,極太メンマを使用。このお店は阪急南方駅前に、4月12日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに鰹を抽出した鶏油をやや多めに加えることで程良い重みをもたせ、マルハマ醤油を使った醤油タレのほのかな甘みをアクセントに、コクと旨みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った自家製麺でプリプリとした食感とほのかな小麦風味が味わえます。大判でぶ厚めのチャーシューが1枚入っていてボリュームがあり、柔らかく肉の旨みを存分に味わえとても美味しく頂けます。店内はピカソをイメージした中庭もあり、雰囲気のある作りとなっています。松村店主は深江橋にある『金久右衛門』出身の方で、本店・支店の各店で修業し、この西中島で独立開業されたそうです。
(チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車53分で20km走行で490kcal 計2570kcal
差し引き:
-320kcal2012.04.12
人類みな麺類【主なメニュー】
らーめん原点:800円 らーめんmicro:800円 らーめんmacro:800円 大盛:+100円 替え玉:+150円 特選こだわり煮玉子:+50円 餃子:250円

大阪市淀川区西中島1-12-15
Pなし
1100~15:00 17:30~23:00 無休
06-6309-9910
http://www.unchi-co.com/創業2012年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
