富山ブラック 水間バージョン(魚介+動物系 非売品)

★★★☆
毎年、お盆休み恒例のキャンプシリーズです。いつものメンバーが集まって、飛騨高山スキー場で2泊3日のキャンプを開催しているのですが、毎年恒例の自作ラーメンのレポートです。
スープは鶏豚エキスベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,シジミ,メンマを使用。キャンプ最終日の朝ラーです。市販の富山ブラックのタレをベースに羅臼昆布を大量に加えたスープに、ほのかなシジミ風味をアクセントに、醤油カドの立った濃い目の味わいに仕上がっています。小ぶりでぶ厚めの市販のチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。1年タイマーでお馴染みの某メーカーの元後輩店主が、麺の茹で加減には難があったものの思考錯誤を繰返しての力作の一杯となりました。
摂取カロリー 朝(ラーメン他):900kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車32分で14km走行で330kcal 計2570kcal
差し引き:
+130kcal2012.08.13
水間商店
岐阜県高山市岩井町914番地
P有
営業日は8月中旬(盆休み)1日限定。
創業2012年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
