ラヲでん~浪花”香(かおる)”おでん~(和出汁+醤油 )

スープは和出汁ベースの醤油味。具は大根,ちくわ,野菜平天,しらたき,煮玉子を使用。昆布出汁に金醤油で合わせたあっさりとした仕上がりになっています。オリジナル香味油のカレーオイル・柚子ラー油・ネギ油を絡めるとコクと薫り豊かな芳醇な味わいでいろいろな味の変化を楽しめます。
今回は『金久右衛門 あべのルシアス店』さんでの飲み会です。メンバーは
tanichanさん・かならーさん・I氏の4名での宴です。醤油ラーメン専門店が提案する、ラ・ヲタも大満足の新スタイルをコンセプトとした『ラヲでん』を頂きました。〆のラーメンのトッピングとしても頂けます。具材はすじ・厚あげ・大根・ちくわ・平天・野菜平天・煮玉子・ごぼうがALL100円。チャーシュー・ミックスホルモンが各300円から選べます。
(出汁がおすすめ)
まずはビールで乾杯!楽しい宴の始まりです。

『すじ』と『ミックスホルモン』です。オリジナル香味油でいろいろな味わいを楽しめます。カレーオイルがよく合っていました。

『つくね』と『唐揚』です。つくねは丸腸入りです。そのままでも美味しく頂けます。唐揚は新鮮な若鳥をカリッとジューシーに仕立て揚げています。これはほんと美味しいですね~

追加の『じゃがいも』と金久右衛門さんでは定評のある『チャーシュー盛』です。いつ頂いても安定した美味しさがあります。

『煮玉子おでん』です。調理方法試行中のものを頂きました。右側のジャスト5分の煮加減が味・見た目ともベストですね。微調が入るかもしれません。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1600k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間で18km走行+フィットネス40分で660kcal 計2740kcal
差し引き:
+360kcal2014.03.01
なにわゴールド(動物系+貝系醤油 750円)
★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の香味油を加え、雑味のない牡蠣とアサリの旨みがじんわりと広がるコクと旨みのある仕上がりになっています。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 夜食(ラーメン):600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間13分で23km走行で580kcal 計2660kcal
差し引き:
+240kcal2013.11.03
大阪ブラック+ニンニクトッピング
(動物系+醤油 )

スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は深江橋にある『金久右衛門』の支店にあたり、あべのルシアスの『本格らーめん酒場 前田家』跡地に7月1日にオープンする店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・拳骨からとった清湯スープにイカのワタ、エビを抽出した香味油を多めに加え、マルハマ醤油を使用した黒醤油タレでコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間2分で19km走行+フィットネス50分で730kcal 計2810kcal
差し引き:
+90kcal6月トータルとして
食したラーメン数:37杯
総摂取カロリー:73670kcal 総消費カロリー:72600kcal
差し引きカロリー:
+1070kcalとなりました。
2013.06.30
金久右衛門 あべのルシアス店【主なメニュー】
大阪ブラック:700円 なにわゴールド:750円 なにわブラック:750円 白菜ラーメン:800円 高井田ゴールド:900円 三強醤油:750円 五強醤油:750円 金醤油ラーメン:650円 紅醤油ラーメン:650円 黒醤油ラーメン:650円 替玉:+150円 大盛(1.5玉):+100円 半玉:-100円 煮玉子:+50円 チャーシュー:+250円 ホルモン:+250円

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアスB1F
Pなし
11:00~22:00 金土10:30~22:30 無休
06-6649-0228
http://www.king-emon.jp/創業2013年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あなたみたいな、真面目なラーメンブローガーさんが、なんでラおたの経営してるラーメン屋にいくん!!!?もう、大蔵さんも諦めてるよ!家来みたいな人間に鴻池を手伝わしたり、アホちゃう。とよつねさん、あなたも同じ穴のムジナになってしまいますよ!忠告しときます。
コメントの投稿