博多長浜らーめん(豚骨+醤油 714円)

★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。このお店は羽曳野にある『ごん太』の支店にあたり、南海岸和田駅周辺に、9月4日にオープンしたお店です。
しらっちょさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのないクリーミーでまろやかなコクのある仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが5枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付の辛子高菜、紅生姜を加えて味の変化を楽しめます。
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行+フィットネス40分で320kcal 計2400kcal
差し引き:
+600kcal2013.09.07
山田家乃 ごん太 岸和田店【主なメニュー】
博多長浜らーめん:714円 半らーめん:473円 チャーシューめん:872円 お子様らーめんセット:630円 替玉:158円 替チャーシュー:158円 煮玉子:105円 焼餃子:294円

大阪府岸和田市上野町東3-1
P有
11:30~15:00 17:30~1:00 無休
072-433-0818
創業2013年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

いくら大阪といっても岸和田でこの値段では厳しいでしょ?もう博多のラーメンのレベルの高さ(?)と価格の安さ(?)は全国衆知。ボクは、この値段では今後厳しいと思いますね。ネットではそれを書くわけにはいかないから、年末、とよつねサンに個人的に聞きに行かせてください。
さて、明日から関西出張です。ホテルの近くにはネギラーメン(ネギ油かけて火をつけるところ)で有名な店もありますが、20年前に「たいしたことねえなあ」という夫婦の感想を持っていますので、タクシーでとよつねサンに28年前に連れて行ってもらった横綱五条店に突入しようかと思案中です。長文失礼しました。
hana殿が五条店で黄タクワンの色の付いたごはんを除けていたのを思い出しました(笑)
コメントの投稿