中華そば(東大阪高井田風) 78杯目
(鶏ガラ+醤油 800円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:800k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で9km走行+フィットネス40分で420kcal 計2500kcal
差し引き:
+200kcal2023.04.02
中華そば(東大阪高井田風) 77杯目
(鶏ガラ+醤油 800円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行+フィットネス40分で480kcal 計2560kcal
差し引き:
-160kcal2023.03.05
中華そば(東大阪高井田風) 76杯目
(鶏ガラ+醤油 800円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車39分で12km走行+フィットネス40分で500kcal 計2580kcal
差し引き:
-80kcal2023.02.05
中華そば(東大阪高井田風) 75杯目
(鶏ガラ+醤油 800円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今年の麵始めはこちらの『中華そば (東大阪高井田風)』を朝ラーで頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:700k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で8km走行で210kcal 計2290kcal
差し引き:
+10kcal2023.01.01
中華そば(東大阪高井田風) 74杯目
(鶏ガラ+醤油 800円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:
+240kcal2022.12.04
中華そば(東大阪高井田風) 73杯目
(鶏ガラ+醤油 800円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。おはようラーメン功労賞として旧メニューのサスプレートを頂きました(^-^)
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)旧メニューのサスプレート
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行で300kcal 計2380kcal
差し引き:
+20kcal2022.11.06
中華そば(東大阪高井田風) 72杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間28分で26km走行で660kcal 計2740kcal
差し引き:
-340kcal2022.10.02
中華そば(東大阪高井田風) 71杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 昼(ラーメン):700k 計1900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:
-430kcal2022.09.04
中華そば(東大阪高井田風) 70杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:
+140kcal2022.08.07
中華そば(東大阪高井田風) 69杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行+フィットネス40分で480kcal 計2560kcal
差し引き:
-160kcal2022.07.03
中華そば(東大阪高井田風) 68杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で14km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:
-30kcal2022.06.05
中華そば(東大阪高井田風) 67杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大判で薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行で310kcal 計2390kcal
差し引き:
+10kcal2022.05.01
中華そば(小) 66杯目
(鶏ガラ+醤油 650円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で11km走行で290kcal 計2370kcal
差し引き:
-70kcal2022.04.03
中華そば(東大阪高井田風) 65杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):800k 晩:600k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16.4分で12km走行で270kcal 計2350kcal
差し引き:
+50kcal2022.03.06
中華そば(東大阪高井田風) 64杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,ナルト,煮玉子を使用。
今年の麵始めもこちらの『中華そば (東大阪高井田風)』を朝ラーで頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼:700k 晩:700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:
+340kcal2022.01.01
中華そば(東大阪高井田風) 63杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:700k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車41分で13km走行で330kcal 計2410kcal
差し引き:
-10kcal2021.12.05
中華そば(東大阪高井田風) 62杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で11km走行で260kcal 計2340kcal
差し引き:
-40kcal2021.11.07
中華そば(東大阪高井田風) 61杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:700k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で9km走行+フィットネス40分で440kcal 計2520kcal
差し引き:
-220kcal2021.10.03
中華そば(東大阪高井田風) 60杯目
(鶏ガラ+醤油 100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。2012年3月から始まったおはようラーメンがなんと今回で100回目となりました。おめでとうございます。記念価格の100円で提供していました♪
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で8km走行で200kcal 計2280kcal
差し引き:
-80kcal2021.08.01
中華そば(東大阪高井田風) 59杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で15km走行で370kcal 計2450kcal
差し引き:
-350kcal2021.07.04
秋刀魚醤油 2杯目
(魚介+鶏ガラ 800円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,海苔,,煮玉子を使用。
鶏ガラ出汁と秋刀魚節出汁を50:50で合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、薄口醤油の淡麗なカエシで、繊細な醤油の香りが広がる味わいで、鶏の旨みと秋刀魚の芳醇な旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は切歯22番の自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で小麦粉風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入ってて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車39分で12km走行で300kcal 計2380kcal
差し引き:
+20kcal2021.05.06
中華そば(東大阪高井田風) 58杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:700k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で10km走行+フィットネス30分で400kcal 計2480kcal
差し引き:
-80kcal2021.03.07
豆乳つけ麺 300g (〆リゾット付き)(豆乳+醤油 1000円+100円)
★★★★スープは豆乳べースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今回はラーメンWalker関西2021の本誌持参で頂けるプレミアム限定麺で、1月7日から1月31日の間、数量限定で難波本店とキーノ和歌山店で提供される『豆乳つけ麺』を頂きました。豆乳スープに油分を控えめに秋刀魚醤油のカエシで酸味のある味わいで、豆乳の香りが口の中いっぱいに広がるクリーミーな仕上がりになっています。麺はつけ麺専用の自家製麺を使用し、しなやかで跳ね返りのあるコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。麺量は300g~500gで選べます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえスープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。残ったスープでチーズリゾットに仕立ててくれます。
(麺・スープがおすすめ)チーズリゾット

摂取カロリー 朝:500kcal 昼:500k 晩(ラーメン他):1000k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:
-30kcal2021.01.08
中華そば (東大阪高井田風) 57杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,ナルト,煮玉子を使用。
今年の麵始めはこちらの『中華そば (東大阪高井田風)』を朝ラーで頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で230kcal 計2310kcal
差し引き:
+90kcal2021.01.01
中華そば(東大阪高井田風) 56杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:800k 酒肴:1200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:
+270kcal2020.12.06
中華そば 小 (東大阪高井田風) 55杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間23分で27km走行で670kcal 計2750kcal
差し引き:
-250kcal2020.11.01
中華そば(東大阪高井田風) 54杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:
+170kcal2020.10.04
中華そば(東大阪高井田風) 53杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが8枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:800k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で11km走行+フィットネス30分で430kcal 計2510kcal
差し引き:
-410kcal2020.09.06
中華そば(東大阪高井田風) 52杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2440kcal
差し引き:
-140kcal2020.08.02
昔懐かしの塩ラーメン 2杯目
(魚介+塩 300円)
★★★★スープはうま味調味料添加の魚介べースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,モヤシ,メンマ,カマボコ,茹で玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』ですが、今回は90回特別記念の『昔懐かしの塩ラーメン』を頂きました。昆布からとったスープに油分を控え目に、カドの立たない塩タレでスッキリとした味わいで、昆布旨みと風味がガツンと伝わるクセになる仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のニラキムチで味の変化を楽します。
(麺・チャーシューがおすすめ)ニラキムチ

摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:
-30kcal2020.04.05
中華そば(東大阪高井田風) 51杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で11km走行で290kcal 計2370kcal
差し引き:
-70kcal2020.03.01
中華そば(東大阪高井田風) 50杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:
+240kcal2020.02.02
中華そば(東大阪高井田風) 49杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):700k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で10km走行+フィットネス50分で500kcal 計2580kcal
差し引き:
-80kcal2020.01.05
中華そば(東大阪高井田風) 48杯目
(鶏ガラ+醤油 750円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。酒井店長が病欠でオペレーション不安定ということで煮玉子サービスとなりました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:500k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で10km走行で270kcal 計2350kcal
差し引き:
+50kcal2019.12.01
中華そば(東大阪高井田風) 47杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが8枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で13km走行+フィットネス50分で590kcal 計2670kcal
差し引き:
-370kcal2019.11.03
中華そば(東大阪高井田風) 46杯目
(鶏ガラ+醤油 750円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 酒肴:1800k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal で0kcal 計2080kcal
差し引き:
+320kcal2019.10.06
中華そば(東大阪高井田風) 45杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車27分で8km走行+フィットネス50分で450kcal 計2530kcal
差し引き:
-430kcal2019.09.01
中華そば(東大阪高井田風) 44杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で9km走行で240kcal 計2320kcal
差し引き:
+80kcal2019.08.04
中華そば(東大阪高井田風) 43杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で15km走行+フィットネス50分で630kcal 計2710kcal
差し引き:
-310kcal2019.07.07
昔懐かしの塩ラーメン(魚介+塩 300円)
★★★★スープはうま味調味料添加の魚介べースの塩味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,モヤシ,メンマ,カマボコ,茹で玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』ですが、今回は80回特別記念の『昔懐かしの塩ラーメン』を頂きました。昆布からとったスープに油分を控え目に、カドの立たない塩タレでスッキリとした味わいで、昆布風味が広がるクセになる仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:700k 晩:300k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行+フィットネス50分で490kcal 計2570kcal
差し引き:
-370kcal2019.06.02
中華そば(東大阪高井田風) 42杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で10km走行+フィットネス50分で510kcal 計2590kcal
差し引き:
-90kcal2019.05.05
中華そば(東大阪高井田風) 41杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で5km走行+フィットネス50分で410kcal 計2490kcal
差し引き:
-290kcal2019.04.07
中華そば(東大阪高井田風) 40杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行+フィットネス50分で480kcal 計2560kcal
差し引き:
-360kcal2019.03.03
中華そば(東大阪高井田風) 39杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal
差し引き:
+80kcal2019.02.03
中華そば(東大阪高井田風) 38杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で11km走行で290kcal 計2370kcal
差し引き:
+30kcal2019.01.06
中華そば(東大阪高井田風) 37杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 酒肴:1800k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:
+280kcal2018.12.02
中華そば(東大阪高井田風) 36杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車57分で18km走行+フィットネス50分で710kcal 計2790kcal
差し引き:
-290kcal2018.11.04
中華そば(東大阪高井田風) 35杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):800k 酒肴:800k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間6分で20km走行で520kcal 計2600kcal
差し引き:
-400kcal2018.09.02
中華そば(東大阪高井田風) 34杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間34分で29km走行で730kcal 計2810kcal
差し引き:
-310kcal2018.08.05
中華そば(東大阪高井田風) 33杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。製麺機も稼働しています!
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)製麺機

摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車35分で11km走行で270kcal 計2510kcal
差し引き:
-110kcal2018.07.01
中華そば(東大阪高井田風) 32杯目
(鶏ガラ+醤油 700円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。『麺屋 丈六』の生ラーメンが発売されました!
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)生ラーメン

摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:200k 酒肴:1400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で9km走行で230kcal 計2310kcal
差し引き:
-110kcal2018.06.03
中華そば(東大阪高井田風) 31杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。隣りには製麺室と待合室ができています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)製麺室&待合室

摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行+フィットネス50分で490kcal 計2570kcal
差し引き:
-170kcal2018.05.06
中華そば(東大阪高井田風) 30杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが10枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行+フィットネス50分で640kcal 計2720kcal
差し引き:
-320kcal2018.03.04
中華そば(東大阪高井田風) 29杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが8枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で12km走行+フィットネス50分で550kcal 計2630kcal
差し引き:
-230kcal2018.02.04
中華そば(東大阪高井田風) 28杯目(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車43分で13km走行+フィットネス50分で580kcal 計2660kcal
差し引き:
-160kcal2018.01.07
中華そば(東大阪高井田風) 27杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今回は毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:700k 晩:300k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で10km走行で270kcal 計2350kcal
差し引き:
-150kcal2017.12.03
中華そば(東大阪高井田風) 26杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今回は毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間9分で20km走行+フィットネス50分で760kcal 計2840kcal
差し引き:
-440kcal2017.10.01
中華そば(東大阪高井田風) 25杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今回は毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):400k 酒肴:800k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で12km走行+フィットネス50分で570kcal 計2650kcal
差し引き:
-250kcal2017.09.03
中華そば(東大阪高井田風) 24杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。食べログラーメン百名店WEST2017に選ばれたそうです。おめでとうございます!
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で270kcal 計2350kcal
差し引き:
+50kcal2017.08.06
中華そば(東大阪高井田風) 23杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。食べログラーメン百名店WEST2017に選ばれたそうです。おめでとうございます!
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)食べログラーメン百名店WEST2017

摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で14km走行+フィットネス50分で600kcal 計2680kcal
差し引き:
+220kcal2017.07.02
中華そば(東大阪高井田風) 22杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車47分で15km走行+フィットネス50分で630kcal 計2710kcal
差し引き:
-310kcal2017.06.04
中華そば(東大阪高井田風) 21杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間29分で28km走行で720kcal 計2800kcal
差し引き:
-400kcal2017.05.07
中華そば(東大阪高井田風) 20杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間15分で23km走行で580kcal 計2660kcal
差し引き:
-260kcal2017.04.02
中華そば(東大阪高井田風) 19杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で10km走行+フィットネス50分で510kcal 計2590kcal
差し引き:
-290kcal2017.03.05
中華そば(東大阪高井田風) 18杯目
(鶏ガラ+醤油 650円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしとた弾力のあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。雨の日は煮玉子無料のサービスがあります。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 酒肴:1600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で8km走行で220kcal 計2300kcal
差し引き:
-100kcal2017.02.05
中華そば(東大阪高井田風) 17杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンにはいつもの3周り食いの
この方。新店でよくお会いする
この方。2陣の
この方と
この方と
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal
差し引き:
-220kcal2016.12.04
中華そば(東大阪高井田風) 16杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方とおはようラーメン全皆勤の
この方。毎回、釣り話で盛り上がる
この方。最近よくお会いする
この方。2陣の
この方と
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行+フィットネス50分で530kcal 計2610kcal
差し引き:
-210kcal2016.11.06
中華そば(東大阪高井田風) 15杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方とおはようラーメン全皆勤の
この方。毎回、釣り話で盛り上がる
この方。新店でよくお会いする
この方。最近よくお会いする
この方。久々にお会いした
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で11km走行+フィットネス50分で520kcal 計2600kcal
差し引き:
-100kcal2016.10.02
ざる中華 300g(魚介+醤油 900円)
★★★★スープは魚介べースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。
今回は期間限定の『ざる中華』を頂きました。鰹出汁と少量の鶏ガラからとった冷スープに油分を控え目に、鰹風味にふんわりとした甘みが広がる味わいで、さっぱりとした和そば感覚な仕上がりになっています。麺は全粒粉8と強力粉2の割合で配合した自家製麺をゴマ油でさらりと和えていて、ザクリとした歯切れのいいコシ感で小麦粉風味豊かな味わいで頂けます。麺量は300g~500gで選べます。中ぶりのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。割りスープは熱めの鶏出汁で割り、ほっこりとやさしく頂けます。
(麺・チャーシューがおすすめ)割りスープ

摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車31分で10km走行で260kcal 計2500kcal
差し引き:
+200kcal2016.09.06
中華そば(東大阪高井田風) 14杯目
(鶏ガラ+醤油 650円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方。毎回、釣り話で盛り上がる
この方。最近よくお会いする
この方と
この方。新店でよくお会いする
この方。第2陣の
この方。久々にお会いしたグダグダ千鳥足の
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車33分で10km走行+フィットネス40分で460kcal 計2540kcal
差し引き:
-140kcal2016.09.04
中華そば(東大阪高井田風) 13杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。新店でよくお会いする
この方。朝ラー2回目となる
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方。久々にお会いする
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18.9分で11km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:
+270kcal2016.08.07
中華そば(東大阪高井田風) 12杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。いつもお二人の
この方と
この方。釣り話で盛り上がる
この方。新店でよくお会いする
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方。第2陣の
この方と
この方と
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス30分で190kcal 計2270kcal
差し引き:
+230kcal2016.07.03
中華そば(東大阪高井田風) 11杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方や
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方。釣り話で盛り上がる
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行+フィットネス30分で390kcal 計2470kcal
差し引き:
+30kcal2016.05.01
中華そば(東大阪高井田風) 10杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方と
この方と
この方と京都から来られた
この方。最近よくお会いする
この方。久々にお会いした
この方。第2陣の
この方と
この方がいらっしゃいました。き
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:
+240kcal2016.04.03
中華そば(東大阪高井田風) 9杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方と
この方とがいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間10分で20km走行+フィットネス1時間で830kcal 計2910kcal
差し引き:
-310kcal2016.03.06
中華そば(東大阪高井田風) 8杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番には3周り食いの
この方。最近よくお会いする
この方と新店ハンターの
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1000k 夜食(ラーメン):600k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行+フィットネス40分で520kcal 計2600kcal
差し引き:
+200kcal2016.02.07
牡蠣つけ麺 300g(鶏ガラ+魚介 1000円)
★★★★スープは鶏ガラべースの魚介塩味。麺は中太ストレート麺。具は牡蠣,笹切りネギ,メンマを使用。
今回は期間限定の『牡蠣つけ麺』を頂きました。鶏ガラに少量の豚骨でとった出汁と秋刀魚出汁の比率を2:1で合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、くっきりとした輪郭のある塩タレでキレのあるいい塩梅の味わいで、鶏と秋刀魚の旨みに牡蠣風味がじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で、しなやかなコシ感で小麦粉風味豊かな味わいで頂けます。麺量は300g~500gで選べます。中ぶりの牡蠣が5個入っていて、ぷりぷりとした食感で牡蠣の旨みを存分に味わえます。〆の割りめしで牡蠣の旨みを堪能できます。
(麺・スープがおすすめ)割りめし

摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:
+340kcal2月トータルとして
食したラーメン数:39杯
総摂取カロリー:72250kcal 総消費カロリー:70590kcal
差し引きカロリー:
+1660kcalとなりました。
2016.02.29
つけ麺(醤油味) 300g(鶏ガラ+魚介 1000円)
★★★★スープは鶏ガラべースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今回は期間限定で2月16日頃まで提供の『つけ麺(醤油味)』を頂きました。鶏ガラに少量の豚骨を加えた出汁と秋刀魚出汁の比率を3:1で合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、薄口醤油のカエシで甘みと酸味をバランスよくもたせ、繊細な鶏の旨みと秋刀魚の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で、しなやかなコシ感で小麦粉風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりの薄切りモモ肉と別に味付けされたブロック状のモモ肉が多数枚入っていて、もっちり感としっかりとした肉質感が楽しめ、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープがおすすめ)摂取カロリー 昼(ラーメン):800k 晩:600k 酒:600k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で10km走行で260kcal 計2340kcal
差し引き:
-340kcal2016.02.14
中華そば(東大阪高井田風) 7杯目
(鶏ガラ+醤油 650円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方。第2陣の御大の
この方と
この方。肉yaの
この方。最近よくお会いする
この方と
この方と
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行+フィットネス40分で590kcal 計2670kcal
差し引き:
-370kcal2015.12.06
福原スペシャル(鶏ガラ+醤油 900円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今回は『福原スペシャル』を頂きました。通常の麺量150gに対して250gとなり、チャーシューは中ぶりの薄切りのモモ肉に加えて、別に味付けされた厚切りのモモ肉4枚が加わり、煮玉子が付きます。ボリューム満点の1杯です。おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方と
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):900kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車1時間18分で24km走行で610kcal 計2850kcal
差し引き:
-350kcal2015.11.01
一乗寺(鶏+醤油 700円+100円)
★★★★スープは鶏べースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,豆板醤,煮玉子を使用。今回は月曜限定の裏メニュー『一乗寺』を頂きました。丸鶏・拳骨からとった白湯スープにモミジでとろみをもたせ、凝縮した鶏の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。途中から豆板醤を溶かしていくと、引き締まった味わいで楽しめます。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感で小麦風味よく頂くことができます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、もっちりとした弾力感と肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車44分で11km走行で300kcal 計2380kcal
差し引き:
-80kcal2015.10.12
中華そば(東大阪高井田風) 6杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。おはようラーメン全皆勤の
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal0600k 晩(ラーメン他):1000k 酒:600k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2520kcal
差し引き:
+280kcal2015.10.04
中華そば(東大阪高井田風) 5杯目
(鶏ガラ+醤油 650円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。雨の日は煮玉子無料のサービスがあります。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と3周り食いの
この方。久々にお会いした
この方や
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行+フィットネス30分で380kcal 計2460kcal
差し引き:
-60kcal2015.09.06
中華そば(東大阪高井田風) 4杯目
(鶏ガラ+醤油 650円+100円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方とおはようラーメン全皆勤の
この方と3周り食いの
この方。新店でよくお会いする
この方。福島で人気のラーメン・うどん店の店主の
この方。最近イベントでよくお会いする
この方や第2陣隊御大の
この方と
この方。うどん通の
この方。黄色いバイクの
この方がいらっしゃいました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車41分で14km走行で340kcal 計2580kcal
差し引き:
+20kcal2015.08.02
秋刀魚醤油(魚介+鶏ガラ 700円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,海苔を使用。
鶏ガラ出汁と秋刀魚出汁を50:50で合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、薄口醤油の淡麗なカエシで、繊細な醤油の香りが広がる味わいで、鶏の旨みと秋刀魚の芳醇な旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は切歯22番の自家製麺で、しなやかなコシ感で小麦粉風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりのチャーシューが5枚入ってて、もっちりとした肉質感でスープとよく絡んでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車35分で12km走行で300kcal 計2700kcal
差し引き:
-200kcal2015.07.03
中華そば(小) 3杯目
(鶏ガラ+醤油 550円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
自家製麺が復活しました。しなやかな麺にもっちりとしたコシ感があり、これはうれしい限りです。おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と
この方と
この方と
この方と三周り食いの
この方やお久しぶりの
この方やドカ盛系の
この方や最近イベントでよくお会いする
この方や最近スリムになられた
この方や第2陣隊の
この方がいらっしゃいました。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計3200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行+フィットネス50分で370kcal 計2450kcal
差し引き:
+750kcal2015.06.07
中華そば(小) 2杯目
(鶏ガラ+醤油 550円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。雨の日は煮玉子無料のサービスがあります。
おはようラーメンの朝一番にはいつもの
この方と
この方と
この方や最近イベントでよくお会いする
この方や新店でよくお会いする
この方、また、お隣には三周り食いの
この方がいらっしゃいました。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行+フィットネス1時間で540kcal 計2620kcal
差し引き:
+280kcal2015.04.05
和歌山中華そば(豚骨+醤油 800円)
★★★★★スープは豚骨べースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,千代巻使用。
豚骨出汁に少量の鶏白湯出汁を加え、再度煮出したスープに適度の油分をもたせ、カドの立たない濃い目のカエシでキレのある味わいで、凝縮した豚骨の旨みが広がるとコクある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂くことができます。中ぶりの炙りチャーシューが3枚入っていて、程良い弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。雨の日は煮玉子無料のサービスがあります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で10km走行+フィットネス50分で520kcal 計2600kcal
差し引き:
-300kcal2015.04.19
中華そば(東大阪高井田風)(鶏ガラ+醤油 650円)
★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
このお店は難波にある『
中華そば 〇丈』が3月1日に、装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。朝ラーからのオープンです。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みのある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、もっちりとした弾力感と肉の旨みが存分に味わえ、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。雨の日は煮玉子無料のサービスがあります。近々、製麺機を導入し自家製麺にするそうです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 酒肴:1400k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行+フィットネス40分で300kcal 計2380kcal
差し引き:
+220kcal2015.03.01
麺屋 丈六【主なメニュー】
中華そば(東大阪高井田風):800円 (大):900円 (小):700円 塩ラーメン:850円 秋刀魚醤油:850円 肉増し:+200円 味付半熟煮玉子:+100円 早寿司:+150円

大阪市中央区難波千日前6-16
Pなし
11:30~15:00 18:00~21:00 第1日7:00~10:00 11:30~15:00 水休
06-6643-6633
http://jouroku.blog.fc2.com/創業2015年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
