あわい蕎麦(鶏+塩 630円)
★★★★スープは鶏ベースの塩味。麺は中ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー,紫タマネギを使用。
鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、バジルの爽やかな風味をアクセントに、アサリ・海老の旨みを抽出したカエシでまろやかな味わいで、鶏本来の旨みが加わったコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間30分で23km走行で620kcal 計2700kcal
差し引き:
0kcal2015.10.15
出し蕎麦(鶏+醤油 550円)
★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー,ネギ,タマネギを使用。
このお店は地下鉄本町駅周辺に8月25日にオープンしたお店です。ハニーさん情報で早々の訪問です。鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、いい塩梅のカエシでまろやかな味わいで、エスプーマ仕立ての泡立ちでクリーミーさをもたせ、鶏本来の旨みが加わったコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの藤原店主は『麺屋 彩々』『和海』で勉強され、この地で開業されたそうです。550円という価格でお値打ちの一杯が頂けます。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車45分で13km走行で340kcal 計2580kcal
差し引き:
+20kcal2015.08.28
中華蕎麦 葛【主なメニュー】
出し蕎麦:550円 大盛り:+200円 替え玉:+150円 あわい蕎麦:630円 大盛り:+220円 替え玉:+160円 和え蕎麦:550円 大盛り:+100円 味玉:+100円 特製盛り:+250円 チャーシュー盛り:+450円

大阪市西区阿波座1-12-21
Pなし
11:00~16:00 日祝休
創業2015年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

店主さん、今はプレオープンで価格は上げる予定と言ってました。
コメントの投稿