黒中華そば 2杯目
(魚介+醤油 800円)
★★★★スープはうま調無添加の魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,小口ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
5種類の煮干と3種の節系・昆布からとったスープに適度の背脂を加え、薫り立つ醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、上品な魚介出汁の風味が広がり、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、アマニを練り込んだ麺はしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めの肩ロース肉と中ぶりの鶏ムネ肉のチャーシューがそれぞれずつ2枚入っていて、そろぞれの肉質感と肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・黒胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:
+200kcal2020.09.16
まぜそば 並180g(油+醤油タレ 850円)
★★★★麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,卵黄,刻み海苔を使用。
今回は新春第一弾の限定『真鯛白湯中華そば』を頂きました。醤油タレに油を加えた元タレが、あつもり麺とよく絡み、卵黄のまろやかさに醤油タレの甘みをもたせたすっきりとした仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、もっちりプリプリとしたコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚ずつと肩ロースの細切れ肉が多数入っていて、それぞれの肉感と肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。別提供の昆布煮干酢・ラー油と備付の一味・黒胡椒で味の変化を楽しめます。残りタレに無料の追い飯を投入して完食できます。消毒スプレー設置。ドア開放
(麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:
-30kcal2020.04.05
真鯛白湯中華そば(魚介+醤油 850円)
★★★★スープはうま調無添加の魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
今回は新春第一弾の限定『真鯛白湯中華そば』を頂きました。天然真鯛のアラ・鯛身・煮干・節系・昆布からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な鯛出汁の風味と旨みがじんわりと広がるコクのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、アマニを練り込んだ麺はしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・黒胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal
差し引き:
+80kcal2020.01.09
魚貝塩そば(魚介+塩 850円)
★★★★スープはうま調無添加の魚介ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,アサリ,小口ネギ,姫竹,煮玉子,プチトマトを使用。
5種類の煮干と3種の節系・昆布からとったスープに適度の背脂を加え、ほのかなアサリ風味をアクセントに、ホタテ・昆布・牡蛎を抽出したカエシで口当たりのいいまろやかな味わいで、上品な魚介出汁の風味と旨みが広がり、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、アマニを練り込んだ麺はしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていてしっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。アサリも9枚入っていて食べ応えがあります。別皿の柚子で味の変化を楽します。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:
+290kcal2019.10.18
黒中華そば(魚介+醤油 750円)
★★★★スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,小口ネギ,白髪ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
3種の節系・昆布からとったスープに適度の背脂を加え、薫り立つ醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、上品な魚介出汁の風味が広がり、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、アマニを練り込んだ麺はしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれずつ2枚入っていて、そろぞれの肉質感と旨みが味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車56分で17km走行で430kcal 計2510kcal
差し引き:
-10kcal2018.07.21
中華そば(魚介+醤油 700円)
★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚ウデ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,小口ネギ,白髪ネギ,穂先メンマ,昆布,煮玉子,海苔を使用。
このお店は地下鉄谷町四丁目駅周辺に11月16日にオープンしたお店です。節系・昆布からとったスープに適度の背脂を加え、カドの立たないカエシで甘みのある味わいで、上品な魚介出汁の風味が広がり、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、アマニを練り込んだ麺はしなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ2ずつ枚入っていて、ウデ肉は程良い肉質感があり、鶏ムネ肉はしっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。店主は大和製作所のラーメン学校の卒業生で、この地で開業されたそうです。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車32分で8km走行で220kcal 計2460kcal
差し引き:
-60kcal2015.11.23
人生夢路 徳麺【主なメニュー】
中華そば:800円 黒中華そば:800円 魚貝塩そば:850円 みそ中華そば:850円 中華麺大:+100円 まぜそば 並180g:850円 大230g:950円 特製(麺大無料):+300円 煮卵半個:+50円 豚レアチャーシュー増し2枚:+200円

大阪市中央区徳井町2-2-14
Pなし
11:30~14:30 18:00~22:30 土11:30~14:30 日休
06-6948-8484
創業2015年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
