大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 麺 FACTORY JAWS 2nd関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









麺 FACTORY JAWS 2nd 

手揉みまぜそば(〆の出汁ごはん付) 4杯目
(油+醤油タレ 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉みまぜそば 4杯目
★★★★
麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,ニラ,揚げタマネギ,卵黄,チーズを使用。
 醤油タレに鶏油を加えたタレがあつもりの自家製麺とよく絡み、甘みのあるタレに卵黄でまろやかさをもたせたねっとりで濃厚な仕上がりになっています。麺は胚芽入りの自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりでぶ厚めのブロック状の炙りチャーシューが7個入っていて、香ばしくて甘辛な味付けでとても美味しく頂けます。最後に残りタレに無料の〆の出汁ごはんを投入して完食できます。また、備付の一味・胡椒・昆布酢で味の変化を楽します。
(麺・チャーシューがおすすめ)
〆の出汁ごはん
麺 FACTORY JAWS 2nd・〆の出汁ごはん付
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):800k 晩:700k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+30kcal
2023.09.11


みそ つけ麺
(鶏+味噌 1050円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・みそ つけ麺
★★★★
スープは鶏ベースの味噌味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,白髪ネギ,ニラ,メンマを使用。
 今回は毎週木曜日のみに提供される『味噌 つけ麺』を頂きました。地鶏・豚からとったスープにやや多めの油分を加え、肉味噌のピリ辛感をアクセントに、アサリを抽出したカエシで芳醇でまろやかな味噌風味が香り立つ味わいで、鶏豚出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。麺量は220gあります。中ぶりの燻製チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり燻製の香ばしい風味が広がりとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。木曜日はつけ麺のみの提供となりらぁ麺・まぜそばの提供はありませんのでご注意ください。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:600k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+130kcal
2023.07.13


塩 つけ麺
(鶏+塩 1000円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・塩 つけ麺
★★★★
スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 今回は毎週木曜日のみに提供される『塩 つけ麺』を頂きました。大山鶏・豚足・リンゴからとったスープにや多めの鶏油で厚みをもたせ、いい塩加減の塩タレでスッキリとした中にキレのある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した自家製麺を使用し、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりの燻製チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり燻製の香ばしい風味が広がりとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。木曜日はつけ麺のみの提供となりらぁ麺・まぜそばの提供はありませんのでご注意ください。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+220kcal
2023.06.22


しょうゆ つけ麺
(鶏+醤油 1000円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・しょうゆ つけ麺
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 今回は毎週木曜日のみに提供される『しょうゆ つけ麺』を頂きました。地鶏・豚足・リンゴからとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりの燻製チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり燻製の香ばしい風味が広がりとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。木曜日はつけ麺のみの提供となりらぁ麺・まぜそばの提供はありませんのでご注意ください。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:300k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-170kcal
2023.05.25


冷やし豆乳担々麺(〆ライス付)
(魚介+白ゴマ 1050円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・冷やし豆乳担々麺
★★★★
スープは魚介ベースの白ゴマ味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は挽肉,刻みタマネギ,芽ネギ,花穂紫蘇,メンマ,ナッツ,を使用。
 今回は期間限定の『冷やし豆乳担々麺』を頂きました。4種の魚介からとった冷スープに多めのラー油を加え、豆乳のまろやかさに白ゴマでコクをもたせ、山椒と特製ラー油で程良いシビ辛感を効かせた濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した自家製麺を使用し、しなやかさの中に跳ね返りのあるコシ感がありスープとよく絡んで喉越しよく頂けます。備付の一味・胡椒・昆布酢で味の変化を楽しめます。〆は無料のライスに残り汁を投入して頂きます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal
2023.05.19


地鶏塩らぁ麺 3杯目
(鶏+塩 950円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏塩らぁ麺 3杯目
★★★★
スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,アーリーレッド,オニオンフライ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、いい塩加減の塩タレでスッキリとした中にキレのある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりの燻製チャーシューが3枚入っていて、柔らかく燻製の香ばしい風味が広がりとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒・昆布酢で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+420kcal
2023.03.16


あさり出汁味噌らぁ麺
(魚介+味噌 1000円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・あさり出汁味噌らぁ麺
★★★★
スープは魚介ベースの味噌味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,笹切りネギ,アーリーレッド,メンマを使用。
 今回は数量限定の『あさり出汁味噌らぁ麺』を頂きました。アサリからとったスープにやや多めの油分を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、3種の味噌をブレンドしたカエシで芳醇でまろやかな味噌風味が香り立つ味わいで、ほのかなアサリの風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりで薄めの燻製チャーシューが2枚入っていて、柔らかく燻製の香ばしい風味が広がりとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒・昆布酢で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+100kcal
2023.01.25


地鶏醤油らぁ麺 9杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 9杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに地鶏・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりで薄めの燻製チャーシューが3枚入っていて、柔らかく燻製の香ばしい風味が広がりとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:200k 酒:600k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:-190kcal
2022.11.24


地鶏醤油らぁ麺 8杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 8杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。栗豚を使った中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:-190kcal

8月トータルとして
食したラーメン数:52杯
総摂取カロリー:71850kcal 総消費カロリー:68660kcal
差し引きカロリー:+3190kcalとなりました。
2022.08.31


手揉みまぜそば(〆の出汁ごはん付) 3杯目
(油+醤油タレ 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉みまぜそば(〆の出汁ごはん付) 3杯目
★★★★
麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ニラ,揚げタマネギ,卵黄,チーズを使用。
 醤油タレに鶏油を加えたタレがあつもりの自家製麺とよく絡み、甘みのあるタレに卵黄でまろやかさをもたせた濃厚な仕上がりになっています。麺は胚芽入りの自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりでぶ厚めのブロック状の炙りチャーシューが5個入っていて、香ばしくて甘辛な味付けでとても美味しく頂けます。最後に残りタレに無料の〆の出汁ごはんを投入して完食できます。また、備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(麺・チャーシューがおすすめ)
〆の出汁ごはん
麺 FACTORY JAWS 2nd・〆の出汁ごはん
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン他):800k 晩:350k 酒:400k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-20kcal
2022.04.12


地鶏醤油らぁ麺 7杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 7杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。栗豚を使った中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-70kcal
2022.02.18


地鶏醤油らぁ麺 6杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 6杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。栗豚を使った中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で13km走行で330kcal 計2410kcal
差し引き:-10kcal
2021.12.10


地鶏塩らぁ麺 2杯目
(鶏+魚介 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏塩らぁ麺 2杯目
★★★★
スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,アーリーレッド,オニオンフライ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、爽やかな酢橘風味をアクセントに、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:550k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+260kcal
2021.10.06


地鶏醤油らぁ麺 5杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 5杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。スペイン産の栗豚を使った中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):700k 晩:400k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+10kcal
2021.09.14


手揉みまぜそば(〆の出汁ごはん付) 2杯目
(油+醤油タレ 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉みまぜそば(〆ごはん付) 2杯目
★★★★
麺は極太縮れ麺。具はバラ肉肉のチャーシュー,白ネギ,ニラ,揚げタマネギ,卵黄を使用。
 醤油タレに鶏油を加えたタレがあつもりの自家製麺とよく絡み、甘みのあるタレに卵黄でまろやかさをもたせた濃厚な仕上がりになっています。麺は胚芽入りの自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりでブロック状の炙りチャーシューが多数入っていて、香ばしくて甘辛な味付けでとても美味しく頂けます。最後に残りタレに無料の〆の出汁ごはんを投入して完食できます。また、備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(麺・チャーシューがおすすめ)
〆の出汁ごはん
麺 FACTORY JAWS 2nd・〆の出汁ごはん
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):800k 晩:300k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal

8月トータルとして
食したラーメン数:40杯
総摂取カロリー:71300kcal 総消費カロリー:68440kcal
差し引きカロリー:+2860kcalとなりました。
2021.08.31


地鶏醤油らぁ麺 4杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 4杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。スペイン産の栗豚を使った中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-70kcal
2021.07.02


地鶏醤油らぁ麺 3杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 3杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。スペイン産の栗豚を使った大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:-190kcal
2021.05.07


地鶏塩らぁ麺
(鶏+魚介 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏塩らぁ麺2
★★★★
スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,エビワンタン,ネギ,オニオンフライ,昆布,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。スペイン産の栗豚を使った大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。特製に入るワンタンができたとのことでご好意で頂きました。昨年の試作時から改良を加え、プリプリの表面にジューシーさがパワーアップされとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:450k 酒:400k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:-50kcal
2021.04.02


地鶏醤油らぁ麺 2杯目
(鶏+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・地鶏醤油らぁ麺 2杯目
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマを使用。
 昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の三年熟成の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。スペイン産の栗豚を使った大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+110kcal
2021.03.09


地鶏醤油らぁ麺
(鶏+醤油 )
麺 FACTORY JAWS 2nd・中華そば(仮)

スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ワンタン,笹切りネギ,メンマを使用。
 今回は3月9日よりデフォルトのメニューが一新され、その提供予定の『地鶏醤油らぁ麺』を試食させて頂きました。昆布・椎茸の水出しに大山鶏ガラ・豚背ガラを引いたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、島根の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっとりとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりの炭焼きチャーシューが2枚入っていて、柔らかくほのかな炭の香りが漂いとても美味しく頂けます。トッピング等多少の改良が加わりブラッシュアップして提供されると思います。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:-20kcal
2020.12.30


JAWS BLACK
(豚+醤油 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・JAWS BLACK
★★★★
スープは豚ベースの醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。
 今回は12月24・25日の夜営業限定メニュー『JAWS BLACK』を頂きました。もち豚肉からとったスープに適度の鶏油を加え、ほのかな黒胡椒の風味をアクセントに、豚出汁の旨みに濃い目のカエシで香ばしい醤油の旨みのある味わいでコクと深みのある仕上がりになっています。麺は胚芽入りの朝打ち自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、ホロホロと柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で230kcal 計2310kcal
差し引き:-110kcal
2020.12.25


手揉み塩らーめん 2杯目
(豚+魚介 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み塩らーめん 2杯目
★★★★
スープは豚ベースの魚介塩味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,柚子,刻み昆布,煮玉子を使用。
 もち豚肉の出汁に鮭節出汁を合わせたスープに名古屋コーチンの鶏油を適度に加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、キリッと引き締まった塩タレでいい塩梅の味わいで、上品な豚出汁の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせ、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率40%の朝打ち自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計1900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行で160kcal 計2240kcal
差し引き:-340kcal
2020.11.13


手揉み醤油らーめん 4杯目
(豚+魚介 850円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み醤油らーめん 4杯目
★★★★
スープは豚ベースの魚介醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,煮玉子を使用。
 もち豚肉の出汁に昆布・煮干・鯖節を水出しした和風出汁を合わせたスープに名古屋コーチンの鶏油を適度に加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な豚出汁の旨みに和風出汁をバランスよく合わせ、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率43%の朝打ち自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+230kcal
2020.09.24


手揉み醤油らーめん 3杯目
(豚+魚介 850円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み醤油らーめん 3杯目
★★★★
スープは豚ベースの魚介醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,煮玉子を使用。
 もち豚肉の出汁に昆布・煮干・鯖節を水出しした和風出汁を合わせたスープに名古屋コーチンの鶏油を適度に加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な豚出汁の旨みに和風出汁をバランスよく合わせ、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率40%の朝打ち自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが4枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:350k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+50kcal
2020.07.08


手揉み和風豚骨らーめん 2杯目
(豚骨+魚介 850円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み和風豚骨らーめん 2杯目
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,柚子皮,煮玉子を使用。
 豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、ほのかな柚子風味をアクセントに、豚骨の旨みをよく引き出し魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率40%の自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが4枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:580k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2380kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車11分で3km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+210kcal
2020.03.12


手揉み醤油らーめん 2杯目
(豚+魚介 850円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み醤油らーめん 2杯目
★★★★
スープは豚ベースの魚介醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,柚子,煮玉子を使用。
 もち豚肉の出汁に水出しした和風出汁を合わせ追い鮪節したスープに適度の香味油を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な豚出汁の旨みに和風出汁をバランスよく合わせ、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率40%の朝打ち自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが4枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1400k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+500kcal
2020.01.23


手揉み塩らーめん
(豚+魚介 850円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み塩らーめん
★★★★
スープは豚ベースの魚介塩味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,柚子,煮玉子を使用。
 もち豚肉の出汁に水出しした和風出汁を合わせ追い鮪節したスープに適度のホタテ油を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、キレのある塩タレで引き締まった味わいで、上品な豚出汁の旨みに和風出汁をバランスよく合わせ、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は気温に合わせ塩分をやや抑え、胚芽入りの加水率40%の朝打ち自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+630kcal
2020.01.17


手揉み辛まぜそば(〆ごはん付)
(油+醤油タレ 900円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み辛まぜそば(〆ごはん付)
★★★★
麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ニラ,揚げタマネギ,卵黄,刻み海苔を使用。
 醤油タレにラー油を加えたタレがあつもりの自家製麺とよく絡み、甘みのあるタレに卵黄でまろやかさをもたせ、ラー油・唐辛子と山椒でシビ辛感をもたせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率42%の自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりでブロック状の炙りチャーシューが多数入っていて、香ばしく甘辛な味付けでとても美味しく頂けます。最後には残りタレに無料のごはんを絡めて完食できます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1200k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車11分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+330kcal
2019.12.20


手揉みまぜそば(〆ごはん付)
(油+醤油タレ 850円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉みまぜそば(〆ごはん付)
★★★★
麺は極太縮れ麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,ニラ,揚げタマネギ,卵黄,刻み海苔を使用。
 醤油タレに香味油を加えた油タレがあつもりの自家製麺とよく絡み、甘みのあるタレに生玉子でまろやかさをもたせた濃厚な仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率40%の自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりでブロック状の炙りチャーシューが多数入っていて、香ばしくて甘辛な味付けでとても美味しく頂けます。最後には残りタレに無料のごはんを絡めて完食できます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):700k 酒肴:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+220kcal
2019.11.19


手揉み和風豚骨らーめん
(豚骨+魚介 850円)
麺 FACTORY JAWS 2nd・手揉み和風豚骨らーめん
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,姫ネギ,白ネギ,柚子,煮玉子を使用。
 豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、ほのかな柚子風味をアクセントに、豚骨の旨みをよく引き出し魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率40%の自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで厚めのバラ肉が3枚と肩ロース肉が1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1200k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+230kcal
2019.11.06


特製手揉み醤油らーめん
(豚+魚介 )
麺 FACTORY JAWS 2nd・特製手揉み醤油らーめん

スープは豚ベースの魚介醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,姫ネギ,柚子を使用。
 このお店は谷六にある『麺 FACTORY JAWS』の2号店にあたり、大阪メトロ玉造駅周辺に10月30日にオープンするお店です。オープン前の試食会に参加させて頂きました。もち豚肉の出汁に和風出汁を合わせ追い鰹したスープに適度の油分を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な豚出汁の旨みに和風出汁をバランスよく合わせ、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は胚芽入りの加水率40%の朝打ち自家製麺を使用し、もちっりとした中にプリップリのコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚と小ぶりのブロック状の炙りチャーシューが6枚入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):450k 晩:700k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+230kcal
2019.10.28


麺 FACTORY JAWS 2nd
【主なメニュー】
地鶏醤油らぁ麺:950円 地鶏塩らぁ麺:950円 味噌らぁ麺:1000円 手揉みまぜそば(〆ご飯付):950円 手揉みシビ辛まぜそば(〆ご飯付):1000円 特製:+300円 味玉:+100円 麺大盛:+100円
【木曜日限定メニュー】
しょうゆ つけ麺:1000円 塩 つけ麺:1000円 みそ つけ麺:1050円 大盛:+100円 
麺 FACTORY JAWS 2nd
大阪市天王寺区玉造元町3-28
Pなし
11:00~15:00 18:00~21:00 無休
06-4304-0042
https://twitter.com/factoryjaws
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/09/25 20:00 ] 大阪 天王寺区 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/4503-59ebbd6d