柚子塩鶏ハラミつけ麺 Ver.(鶏ガラ+塩 1180円)
★★★★スープは鶏ガラベースの塩味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,水菜,揚げネギ,柚子皮,糸唐辛子,煮玉子を使用。
今回は突発数量限定の『柚子塩鶏ハラミつけ麺 Ver.』を頂きました。鶏ガラからとったスープに適度の油分をを加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、アサリ・シジミを抽出したカエシでスッキリとしたキレのある味わいに鶏出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合したツルミ製麺所を使用し、しなやかなの中にもっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。。大ぶりの肩ロース肉が2枚と中ぶりの鶏ムネ肉が1枚に、つけ汁には小ぶりの鶏ハラミが5枚入っていて、鶏ハラミは噛み応えのある肉質感があり噛む程に肉の旨みがじわじわと広がりとてもとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。LINEクーポンで煮玉子を頂きました。
(スープ・鶏ハラミがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:420k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 計2220kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:
+40kcal2023.04.20
背油煮干しラーメン 2辛(魚介+醤油 880円)
★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。
今回は朝限定メニューの『背油煮干しラーメン』を頂きました。煮干からとったスープに多めの背脂を加え、まろやかな醤油タレに背脂で甘みをもたせた味わいで、煮干出汁の旨みとコクに唐辛子の辛味が引立つHOTな仕上がりになっています。辛さレベル2で頂きました。麺はツルミ製麺所を使用し、プリプリしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。LINEクーポンで煮玉子を頂きました。朝ラーのみ生卵の食べ放題の無料サービスがあります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)生卵食べ放題

摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:
-110kcal2023.03.04
シン肉そば 塩 2辛(豚+塩 880円)
★★★★スープは豚ベースの塩味。麺は中太ストレート麺。具は豚バラ軟骨のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。
今回は新定番メニューの『シン肉そば 塩』を頂きました。豚肉・昆布からとったスープに多めの油分をもたせ、すっきりとした口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、豚出汁でコクをもたせ唐辛子の辛味が引立つHOTな仕上がりになっています。辛さレベル2で頂きました。麺はツルミ製麺所を使用し、プリプリしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりでぶ厚めの豚バラ軟骨が1枚入っていて、トロトロとした柔らかさがあり甘辛く味付けされてとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。LINE友達登録で煮玉子を頂きました。朝ラーのみ生卵の食べ放題の無料サービスがあります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)生卵食べ放題

摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):500k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で5km走行+フィットネス40分で340kcal 計2420kcal
差し引き:
-120kcal2023.02.11
シン肉そば カレー 2辛(豚+カレー 880円)
★★★★スープは豚ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は豚バラ軟骨のチャーシュー,ネギ,生卵を使用。
今回は1月7日から始まった土曜日のみの朝営業で『シン肉そば カレー』を頂きました。豚肉・昆布からとったスープに適度の油分をもたせ、生卵でまろやかさをもたせ、豚出汁でコクをもたせ唐辛子の辛味にスパイシーなカレー風味が広がるHOTな仕上がりになっています。辛さ調整ができレベル2で頂きました。麺はツルミ製麺所を使用し、プリプリしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりでぶ厚めの豚バラ軟骨が1枚入っていて、トロけるような柔らかさがあり甘辛く味付けされてとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。朝ラーのみ生卵の食べ放題の無料サービスがあります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)生卵食べ放題

摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン他):800k 晩:400k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行+フィットネス50分で340kcal 計2420kcal
差し引き:
+80kcal2023.01.14
シン肉そば 醤油 2辛(豚+醤油 880円)
★★★★スープは豚ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は豚バラ軟骨のチャーシュー,ネギを使用。
今回は新定番メニューの『シン肉そば 醤油』を頂きました。豚肉・昆布からとったスープに多めの油分をもたせ、濃いめの醤油タレで甘みのある味わいで、豚出汁でコクをもたせ唐辛子の辛味が引立つHOTな仕上がりになっています。辛さレベル2で頂きました。麺はツルミ製麺所を使用し、プリプリしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりでぶ厚めの豚バラ軟骨が1枚入っていて、トロトロとした柔らかさがあり甘辛く味付けされてとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。新定番メニューのシンの意味ですが、新・真・辛といろいろと意味合いがありそうですが、本当の意味合いはシンゴジラのシンからとったそうです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:700k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:
+300kcal2022.12.05
炙り肉ソバ塩 2辛(豚+塩 880円)
★★★★スープは豚ベースの背脂醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー,ネギ,揚げネギ,穂先メンマ,ゴマを使用。
今回は期間限定の『炙り肉ソバ塩』を頂きました。豚肉からとったスープに多めの背脂を加え、揚げネギの香ばしさをアクセントに、キリリと引き締まった塩タレでキレのある味わいで、豚出汁のコクに背脂の甘みをもたせ、唐辛子の辛味が引立つHOTな仕上がりになっています。辛さレベル2で頂きました。麺はツルミ製麺所を使用し、プリプリしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていてボリューム感があり、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:200k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計1900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:
-290kcal2022.10.17
豚骨醤油のめっちゃ濃いやつ 2辛(豚骨+醤油 900円)
★★★★スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,豚バラ肉,ネギ,白髪ネギを使用。
今回は期間限定の『豚骨醤油のめっちゃ濃いやつ』を頂きました。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、濃い目の醤油タレで甘みのある味わいで、濃厚な豚骨の旨みに唐辛子の辛味と山椒のシビ感が加わったHOTな仕上がりになっています。辛さは1~10辛で選べます。麺はツルミ製麺所を使用し、プリプリしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚と小ぶりの豚バラスライス肉が多数入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼:700k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:
+210kcal2022.08.29
旨辛ホルモンまぜそば 2辛(豚骨+醤油 1080円)
★★★★麺は中太ストレート麺。具はホルモン,セセリ肉,ネギ,ネギ,モヤシ,サニーレタス,タクアン,カラムーチョを使用。
醤油タレに背脂を加えたタレがあつもり中太麺によく絡み、コチュジャンの甘辛感に唐辛子の辛みをもたせ、ホルモンの旨みが加わったジャンキーな仕上がりになっています。辛さは0~4で選べます。2辛を選びました。麺はツルミ製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。小ぶりの鶏セセリ肉とホルモンが多数入っていてボリューム感があり、噛む程に肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。最後は残りタレに昆布出汁の割りスープで頂けます。
(ホルモンがおすすめ)割りスープ

摂取カロリー 朝:600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:
+20kcal2022.07.11
冷やおろし肉そば醤油 2辛(魚介+醤油 880円)
★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は豚バラ肉の冷しゃぶ,ネギ,刻み白ネギ,大根おろしを使用。
今回は数量限定の『冷やおろし肉そば醤油』を頂きました。煮干・昆布からとった冷スープに適度の油分を加え、濃いめの醤油タレで引き締まった味わいで、唐辛子の辛味に大根おろしでまろやかさをもたせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。辛さは0~10辛で選べます。麺はツルミ製麺所を使用し、もっちりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりの豚バラスライス肉が4枚入っていて食べ応えがあり、さっぱりとした味わいでスープがよくしゅんでとても美味しく頂けます。別提供のお酢と備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:
+230kcal2022.06.21
旨辛豚骨醤油つけ麺remix 2辛(豚骨+醤油 980円)
★★★★スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギを使用。
今回は期間限定の『旨辛豚骨醤油つけ麺 remix』を頂きました。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、濃厚な豚骨の旨みに背脂の甘みをもたせ唐辛子の辛味が引立つHOTな仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合したツルミ製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが5枚とつけ汁に細切れ状のチャーシューが多数入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:400k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:
0kcal2022.05.12
炙り肉の濃口醤油らーめん(豚+醤油 780円)
★★★★スープは豚ベースの背脂醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,豚肉,ネギ,刻み白ネギを使用。
豚肉からとったスープにやや多めの背脂を加え、濃いめの醤油タレで引き締まった味わいで、動物系の旨みに背脂の甘みをもたせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感があり艶やかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚と炒めた豚バラ肉が5枚入っていて、ボリューム感がありよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付のニンニク・しょうが・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:
-30kcal3月トータルとして
食したラーメン数:49杯
総摂取カロリー:72350kcal 総消費カロリー:70560kcal
差し引きカロリー:
+1790kcalとなりました。
2022.03.31
辛口炙り肉ソバ味噌 2辛(豚骨+味噌 850円)
★★★★スープは豚骨ベースの背脂味噌味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,豚肉,ネギ,白ネギを使用。
豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、芳醇でまろやかな味噌風味が香り立つ味わいで、動物系の旨みに背脂の甘みをもたせ唐辛子の辛味が引立つHOTな仕上がりになっています。辛さレベル2で頂きました。麺はもっちりとしたコシ感があり艶やかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚と小ぶりの豚バラスライス肉が6枚入っていて、ボリューム感がありよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付のニンニク・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。1週間はステッカーを配布さています。
(スープ・チャーシューがおすすめ)ステッカー2

摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:
+210kcal2021.12.08
辛口炙り肉ソバ醤油 2辛(豚+醤油 780円)
★★★★スープは豚ガラベースの背脂醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,豚肉,ネギ,白ネギを使用。
このお店は鶴橋にある『辛口炙り肉そば ひるドラ 鶴橋店』が屋号を新たに、12月1日にリニュールオープンしたお店です。イガワさん情報で早々の訪問です。豚肉からとったスープに多めの背脂を加え、濃いめの醤油タレで引き締まった味わいで、動物系の旨みに背脂の甘みをもたせ唐辛子の辛味が引立つHOTな仕上がりになっています。辛さレベル2で頂きました。麺はもっちりとしたコシ感があり艶やかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚と小ぶりの豚バラスライス肉が6枚入っていて、ボリューム感がありよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付のニンニク・山椒・胡椒で味の変化を楽しめます。1週間はステッカーを配布さています。
(スープ・チャーシューがおすすめ)ステッカー

摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):700k 晩:400k 酒:600k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:
-100kcal2021.12.01
麺と肉 だいつる ひるドラ鶴橋【主なメニュー】
シン肉そば 醤油:880円 シン肉そば 塩:880円 肉増1枚:+400円 辛さ1~4:無料 5~7:+100円 8~10:+200円 替え玉 半玉:+100円 1玉:+200円 旨辛ホルモンまぜそば:1080円 ホルモン倍増し:+500円 麺大盛り:+100円 味玉:+120円 生卵:+50円 カラアゲ:+150円 青ネギ増し:+50円 野菜のせ S:+80円 W:+150円 T:+220円
【朝ラーメニュー】シン肉そば 醤油:880円 シン肉そば 塩:880円 シン肉そば カレー:880円 背油煮干ラーメン:880円

大阪市天王寺区舟橋町18-3
Pなし
11:00~22:00 土7:00~22:00 無休
06-6777-8330
https://twitter.com/hirudora_turu創業2021年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
