つけ麺(鶏+醤油 900円)
★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,紫タマネギ穂先,メンマ,煮玉子を使用。
鴨・大山鶏の丸鶏と水のみからとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレで酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上りになっています。麺は菅野製麺所の多加水麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒・一味で味の変化を楽します。アプリ登録で初回特典の煮玉子を頂きました。
(スープ・麺がおすすめ)会員アプリ

摂取カロリー 朝:400kcal 昼:800k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で13km走行で340kcal 計2420kcal
差し引き:
-120kcal2022.09.06
のどくろそば(魚介+醤油 1000円)
★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,刻み紫タマネギ,メンマ,ナルトを使用。
のどぐろ煮干・アジ節・煮干からとったスープにのどぐろを抽出した香味油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、のどぐろの独特の風味と旨みがじわじわと広がるコクと深みのある仕上りになっています。麺は全粒粉を配合した菅野製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒・一味で味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で13km走行で320kcal 計2400kcal
差し引き:
-100kcal2022.02.12
醤油らぁ麺(鶏+醤油 800円)
★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,穂先メンマを使用。
このお店は東京にある『らぁ麺はやし田』の大阪初店舗にあたり、道頓堀に2月11日にオープンしたお店です。鴨・大山鶏の丸鶏からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上りになっています。麺は全粒粉を配合した菅野製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒・一味で味の変化を楽します。オープン3日間は麺類を500円で提供しています。
(スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で13km走行で320kcal 計2400kcal
差し引き:
-100kcal2022.02.11
らぁ麺 はやし田 道頓堀店【主なメニュー】
醤油らぁ麺:850円 炭火焼鰺煮干そば:900円 つけ麺:900円 まぜそば:850円 替玉:+100円 大盛り:+100円 特製:+200円 味玉:+100円 チャーシュー豚2枚&鶏1枚:+250円

大阪市中央区道頓堀1-10-1
Pなし
11:00~20:00 無休
06-4708-8488
https://www.instagram.com/hayashidadouton/創業2022年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
