大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 三谷製麺所関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









三谷製麺所 

卵かけ麺(冷) 並1玉
(醤油 600円)
三谷製麺所・卵かけ麺(温) 並1玉
★★★★
麺は中太ストレート麺。具はネギ,生卵を使用。
 今回は『卵かけ麺』の(冷)を頂きました。だし醤油が冷たい麺とよく辛み、ゴマ風味をアクセントに、富田林の寺西養鶏場直送の産みたてのさしみ卵のまろやかさに醤油の旨みと甘みが加わり、シンプルながらも麺の旨みをよく味わえる仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した切歯18番の自家製麺を使用し、しなやかさの中に跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味が豊かな味わいでズルズルと頂けます。麺量は150gあります。+50円で中太麺αを選択できます。残り汁に別コーナーの割りスープを加えて卵スープで完食するのがおすすめです。
(麺がおすすめ)
トッピングのせ
三谷製麺所・卵かけ麺(温) 並1玉2
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):300k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:-100kcal
2023.04.26


魚らーめん(並)
(魚介+醤油 900円)
三谷製麺所・魚らーめん(並)
★★★★
スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,煮玉子,魚粉を使用。
 節系出汁に少しの鶏ガラ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのあるの醤油タレで香ばしい旨みのある味わいで、魚介の旨みと風味豊かなコクのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した卵なしの自家製麺で、ザクリとした歯切れにいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 朝(ラーメン):600k 昼(ラーメン):500k 酒:500k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+10kcal
2023.04.06


鶏らーめん(並)
(鶏ガラ+魚介 900円)
三谷製麺所・鶏らーめん(並)
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの超極太びらびらストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,煮玉子を使用。
 鶏白湯と鶏清湯のW出汁に昆布出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、丸みのあるの醤油タレでほのかな酸味のある味わいで、鶏出汁に昆布出汁の旨みををバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり、ツルリとした表面で喉越しよく頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえてとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+130kcal
2023.03.07


味噌らーめん
(鶏ガラ+味噌 900円)
三谷製麺所・味噌らーめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は中細縮れ麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,煮玉子を使用。
 今回は1日10食で冬限定の『味噌らーめん』を頂きました。鶏ガラからとったスープにラー油とゴマ油を使った香味油を適度に加え、ほのかなゴマ風味をアクセントに、カドの立たない味噌タレで甘みのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した切歯20番の自家製麺を使用し、しっかりしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。+50円で中太麺αを選択できます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-170kcal
2023.02.10


卵かけ麺 並1玉
(醤油 600円)
三谷製麺所・卵かけ麺 並1玉
★★★★
麺は中太ストレート麺。具はネギ,生卵を使用。
 今回は『卵かけ麺』を頂きました。だし醤油があつもり麺とよく辛み、ゴマ風味をアクセントに卵のまろやかさに醤油の旨みと甘みが加わり、シンプルながらも麺の旨みをよく味わえる仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した切歯18番の自家製麺を使用し、しなやかさの中にもっちりとした跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。麺量は150gあります。+50円で中太麺αを選択できます。別コーナーの割りスープで完食するのがおすすめです。
(麺がおすすめ)
トッピング&トッピングのせ
卵かけ麺 並1玉・トッピング 三谷製麺所・卵かけ麺 並1玉_2 
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):400k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:-180kcal
2022.12.26


あっさりとんこつらーめん
(豚骨+醤油 900円)
三谷製麺所・あっさりとんこつらーめん
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
 今回は1日10食限定の『あっさりとんこつらーめん』を頂きました。豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出し、あっさりとした中にコクのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺で、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:-200kcal
2022.11.21


つけめん 2杯目
(動物系+魚介 700円)
三谷製麺所・つけめん 2杯目
★★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、キリリとした胡椒風味をアクセントに、鶏出汁に魚介出汁をバランスよく合わせ、ほのかな甘みとピリ辛感に酸味をビシッと効かせたコクのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した切歯18番の自家製麺を使用し、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。麺量は150gあります。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。別コーナーの割りスープでお好みの割合で頂けます。つけ出汁と割りスープの割合を3:3と3:2と2:3で頂きましたが、3:3がベストでした。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:200k 酒:600k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal
差し引き:-160kcal
2022.10.26


冷やし(塩) 中太麺α
(動物系+魚介 700円)
三谷製麺所・冷やし(塩) 中太麺α
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギメンマ,煮玉子を使用。
 今回は夏期限定の『冷やし(塩)』を頂きました。鶏ガラ・豚骨・魚介からとった冷スープに適度の鶏油を加え、キリリと引き締まった塩タレでキレのある味わいで、鶏出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は焙煎ふすまを配合した真空ミキサーに切歯18番を使用した自家製麺で、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。麺は太麺・中太麺・中太麺α・細麺・卵なし麺・平麺から選べます。中太麺αで頂きました。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。〆は冷スープのスープ割りでも頂くことができます。
(麺・スープがおすすめ)
冷スープ割り
三谷製麺所・冷スープ割り
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:200k 酒:400k 計1900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:-300kcal
2022.09.28


冷やし(醤油) 平麺
(動物系+魚介 700円)
三谷製麺所・冷やし(醤油) 平麺
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの超極太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギメンマ,煮玉子を使用。
 今回は夏期限定の『冷やし』を頂きました。鶏ガラ・豚骨からとった冷スープに油分を控え目に、ほのかな胡椒風味をアクセントに、一味のピリ辛感に丸みのある醤油タレで甘みと酸味が広がる味わいで、鶏と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかで跳ね返りのあるコシ感があり、ツルリとした表面で喉越しよく頂けます。麺は太麺・中太麺・中太麺α・細麺・卵なし麺・平麺から選べます。平麺で頂きました。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けで美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:200k 酒:400k 計1800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間5分で20km走行で500kcal 計2580kcal
差し引き:-780kcal
2022.09.22


まぜ中太麺
(醤油+油タレ 800円)
三谷製麺所・まぜ中太麺
★★★★
麺は中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,天かす,鰹節,紅生姜,卵黄,ゴマを使用。
 今回は1日10食夏季限定の『まぜ中太麺』を頂きました。醤油タレにラー油とゴマ油を加えた元タレが水で〆たつけ麺用の麺とよく絡み、天かすのサクサク感をアクセントに卵黄でまろやかさをもたせ、ほのかな辛みと甘みにゴマ油の風味がじんわりと広がるさっぱりとした仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺で、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりで短冊状チャーシューが6枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺がおすすめ)
元タレ
三谷製麺所・元タレ
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:200k 酒:400k 計1800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-370kcal
2022.09.15


鶏つけめん
(鶏ガラ+魚介 800円)
三谷製麺所・鶏つけめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子,紅生姜を使用。
 鶏白湯と鶏清湯のW出汁に昆布出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、丸みのあるの醤油タレでほのかな酸味のある味わいで、鶏出汁に昆布出汁の旨みををバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえてとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal
2022.09.08


魚つけめん
(魚介+醤油 800円)
三谷製麺所・魚つけめん
★★★★
スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,笹切りネギ,煮玉子,魚粉を使用。
 節系出汁に少しの鶏ガラ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのあるの醤油タレで香ばしい旨みのある味わいで、魚介の旨みと風味豊かなコクのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した卵なしの自家製麺で、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:-20kcal
2022.08.30


濃厚つけめん
(鶏ガラ+醤油 800円)
三谷製麺所・濃厚つけめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。
 鶏ガラからとったとろみのあるスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレで酸味のある味わいで、臭みのない鶏出汁にコクをもたせた濃厚な仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺で、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-170kcal
2022.08.24


塩らーめん
(動物系+魚介 700円)
三谷製麺所・塩らーめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、引き締った塩タレでキレのある味わいで、鶏出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺で、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:-190kcal
2022.08.18


塩つけめん
(動物系+魚介 700円)
三谷製麺所・塩つけめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、キリリと引き締まった塩タレでキレのある味わいで、鶏出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺で、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+110kcal
2022.08.17


らーめん 
(動物系+魚介 700円)
三谷製麺所・らーめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,煮玉子を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺で、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+10kcal
2022.08.08


つけめん 
(動物系+魚介 700円)
三谷製麺所・つけめん
★★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。
 このお店は鶴橋にある『三谷製麺所』が北方面1.4km程先の中道に、7月27日に移転オープンして麺販売を開始、8月4日より店内飲食を開始しました。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、胡椒風味をアクセントに、鶏出汁に魚介出汁をバランスよく合わせ、ほのかな甘みとピリ辛感に酸味をビシッと効かせたコクのある仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺で、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鶏チャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の調整ができます。8月は無休で営業するそうです。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+20kcal
2022.08.04


三谷製麺所
【主なメニュー】
つけめん(並):800円 塩つけめん(並):800円 濃厚つけめん(並)数量限定:900円 鶏つけめん(並)数量限定:900円 魚つけめん(並)数量限定:900円 らーめん(並):800円 塩らーめん(並):800円 鶏らーめん(並)数量限定:900円 魚らーめん(並)数量限定:900円 卵かけ麺(温・冷) 並盛1玉:600円 大盛2玉:700円 特盛3玉:800円 (大盛):+100円 替玉(1玉):+100円 中太麺α:+150円 
三谷製麺所
大阪市東成区中道1-9-16
Pなし
麺販売10:00~17:00 店内飲食11:00~14:00 祝休
06-6975-5557
https://www.instagram.com/mitani_tamatsukuri/
創業2011年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/05/14 20:00 ] 大阪 東成区 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/5379-6df5532e