タマユラーメン(豚骨 600円)

★★★
スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。豚骨出汁が適度に効いたスープに表面にたっぷりのタマユを加えックと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのよく煮込まれたホロホロチャーシューが2枚入っていていい味付けでとても美味しく頂けます。Pm8:00までライス無料やお得なセットメニューがあります。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間48分で41km走行で1000kcal 計3080kcal
差し引き:
+470kcal2008.12.14
博多ラーメン 天外天【主なメニュー】
タマユラーメン:650円 生つぶしニンニクラーメン:750円 激辛火の玉ラーメン:750円 コーンラーメン:750円 キムチラーメン:850円 明太子ラーメン:850円 チャーシューメン:900円 長崎チャンポン:900円 替玉:+100円

大阪市西成区松1-2-13
Pなし
11:30~5:00 不定休
06-4398-0600
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

大阪も雪降ってますか?島根は17cm積もってます。
今日、夕方図書館いったら、ダンチュウ2月号のラーメン特集、途中高井田系が出てました。トヨツネ氏に連れて行ってもらったあの店2軒もUP!最近hpの更新が早いですが、僕としてはゆっくりしていただいて、休肝日ならぬ休ラーメン日を設け、トヨツネ氏の健康維持に使っていただきたいと・・・。年末のあのラーメンアップまであと10日?
お気遣いありがとうございます♪
大阪は雪は皆無ですね!
マイペースでやってますので
ご心配なく(^-^)
半月後くらいですかね~♪
江口の記事、あと、写真はありませんでしたが、○丈が1行ほど文になってました。あと、大阪の焼き肉のブログ見てたらトヨツネ氏とのやりとりらしきもの発見。1年後、食べ走りの範疇がラーメンを超えたりして・・・。今日のお昼は九州土産の「壱岐の島」だかなんだいう、いわゆる高速道路のおみやげ系ラーメンを家で食べましたが、間違いなく番外編UP予定の(?)島根のラーメンより美味かったです。はい。
なぜ番外編up予定の松江ラーメンがわかったのですか??
今のところ一ヶ月前後にup予定しています♪
同系列の「一休」よりこってり・まったり感があると思います。また、メニューも豊富ですしカウンターのみながら結構広くて食べやすい環境の店ですよね。店員さんも元気で良い感じ。この付近に行った際はいつも立ち寄っています。少し北へ歩いたところに「燕ちゃんラーメン」在りますよね。朝からラーメン食うぞ!って誓ったときにはこの店と「燕ちゃんラーメン」連食します。
確かにここのお兄さん
元気でした(笑)
燕ちゃんのチャーシューもいいですね~
ゆーパパ殿も連食ですか...
さすがです(^-^)
コメントの投稿