つけ麺(魚介+動物系 750円)
★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺、具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,水菜,タマネギ,ナルト,海苔,すだちを使用。このお店はこの8月10日にJR福島駅近くの『きはる』の跡地にオープンしたお店です。豚頭に鶏ガラを合わせたスープに宗田節、鯖節、ウルメ節の3種類の節を使った魚介出汁を加え、甘みと酸味をバランスよくまとめた仕上がりになっています。麺は表面が滑らかで、絶妙の弾力感とコシで美味しく頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく、いい味付けで頂けます。みさわのつけ麺流儀があり、一、好みで玉ねぎみじん切りをスープに入れて食すべし 二、1/3食べたら麺にすだちを搾り食すべし 三、残り1/3で麺に黒七味をふりかけて食すべし 四、1:1の割合でスープ割りし、焼き石を入れて熱々スープを食すべし。だそうです。焼き石は熱々スープで頂け、なかなかいいアイデアです。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車41分で17km走行で410kcal 計2650kcal
差し引き:
-50kcal2009.08.14
つけ麺 みさわ【主なメニュー】
つけ麺(200g):750円 味玉つけ麺:850円 チャーシューつけ麺:950円 特製つけ麺:1000円 あつもり:750円 中盛(300g):+100円 大盛(400g):+200円

大阪市福島区福島5-6-11
Pなし
11:30~14:30 17:00~24:00 無休
06-6452-3380
創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

「こう食べる」「スープ割りはこの割合で」「これはこうで」店主のこだわりがあるようで好きですね♪♪
スープ割りで「どうぞ」と割りスープをもらうよりこだわりの割合でくれる方がいいです♪♪
焼き石は なかなか良いですが
夏場は 要らんでしょうか?
今回、流儀を完ぺきにトレースしましたが
一番良かったのが焼き石でした♪
個人的には
真夏に熱々のスープを頂くのは
マジ好きなので
ありですよ♪
とある携帯サイトで「また、お前か!?」と言われる
味と御聞きしたんでつが、、、?
好みって ホンマに難しいっすね~~!?
焼石(^_^)v『あり』と思いました!
美味しいと思いました!
最近多いですが
ようおこし
って感じですね♪
お久さです~♪
早速、行ったのですね(^-^)
じゅじゅって音が
いいですよね♪
スープ割りは熱いものを提供してくれる店が多いのであまり有難みはないかな。
あの量で焼石を入れると自分には熱すぎでしたし。
つけ汁がちょっと温めで量も少なく冷めやすかったので、
個人的にはつけダレをもう少し熱めで出してくれて
途中、焼石で温め直すほうがありがたいかも。
たま殿
コメントありがとうございます!
たしかに熱すぎる場合がありますね♪
そういう意味では京都の『ろおじ』の
電磁加熱器なんかが理想かもしれませんね(^-^)
コメントの投稿