大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! らーめん 小十郎  閉店しました関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









らーめん 小十郎  閉店しました 

らーめん 2杯目
(鶏ガラ+醤油 650円)
らーめん 小十郎・らーめん 2杯目
★★★
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁がほんのりと効いたスープに、適度の背脂を加え、ほんのり甘さの残るあっさりとした仕上がりになっています。麺は高井田系のモグモグとした食感で頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。店主曰く、オープン当初からいろいろと試行錯誤を繰り返し、改良を加えているそうです。
摂取カロリー 朝:450kcal 昼:600k おやつ(ラーメン):700k 晩:500k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計3350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車41分で14km走行+フィットネス1時間20分で750kcal 計2830kcal
差し引き:+520kcal
2010.07.03


らーめん
(鶏ガラ+醤油 650円)
らーめん 小十郎・らーめん
★★★
スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。この店はいわゆる高井田系風ラーメンを提供するお店で、この11月15日に地下鉄今里周辺にオープンしたお店です。鶏ガラ出汁が効いたスープにやや多めの油分を加え、適度の塩気でほんのり甘さの残る仕上がりになっています。麺は高井田系のモグモグとした食感で頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが5枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。店主曰く、独学でラーメンを学んでこのお店を開いたそうです。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+270kcal
2009.11.17

らーめん 小十郎
【主なメニュー】
らーめん:650円 らーめん大盛:800円 チャーシューめん:850円 チャーシューめん大盛:1000円
らーめん 小十郎
大阪市生野区中川1-2-20
Pなし
18:00~2:00 日休
080-1429-7848
創業2009年





ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/911-c62587cc