鶏魚塩らーめん(魚介+鶏ガラ 700円)
★★★☆スープは鶏ガラベースの魚出し塩味。麺は中縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,メンマ,青海苔,煮玉子を使用。このお店は千日前通り周辺に、12月6日にグランドオープンしたお店です。丸鶏と野菜からとった清湯スープと煮干・鰹の魚介で合わせたスープに、適度の油分を加え、キレのある塩ダレで深みのある仕上がりになています。麺は北海道の西山製麺から取り寄せていて、しっかりとしたコシで頂くことができます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。ランチタイムには無料のご飯が付くセットメニューがあります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間10分で21km走行+フィットネス40分で740kcal 計2820kcal
差し引き:
-420kcal2009.12.13
らーめん処 旬の幸【主なメニュー】
鶏魚塩らーめん:700円 柚子塩らーめん:700円 梅塩らーめん:700円 ちゃんぽん麺:850円 ちゃんぽんスペシャル:1000円 らーめん大盛り:+100円 チャーシュー大盛り:+250円 つけ麺 1玉:750円 2玉:850円 3玉:950円

大阪市中央区千日前1-8-18
Pなし
11:30~24:00 無休
創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

何時見ても、本間に凄いですね!!
情報、何処から?と言うよりも、仕事何?してる人ですか? 不思議にブログ拝見させてもらってます(^_^;)
これからも 楽しみにしていますm(_ _)m
やっぱり気になる 一回行ってみます
こんど泊まるホテルの近くですが、朝ラーは可能でしょうか?6時ならセーフ?西山製麺、期待できますね!!!
いつも
励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
これからも日々精進いたします(^-^)
激戦区の中
場所的にbe・hindですが
落ち着いたいい雰囲気のお店です(^-^)
営業時間間違えていました...m(_ _)m
朝ラーはチト難しいです(^-^;)
資本系の店のようでしたけど…
彩のいいラーメンでしたし…
スープも麺も今後に期待の店です。
こちらのブログで、店のオープンを知りました。
ありがとうございました。
また、ブログの記事中、リンクさせていただきましたので、よろしくお願いします。
スープいい味だしてましたね♪
メインからはずれ、場所的に不利ですが
がんばってもらいたいものです(^-^)
たこやきの「くれおーる」の若旦那がやりだしたようですね。尼崎の西山製麺所の麺ですか?年明けに寄ってみます。
そのようですね(^-^)
確かサッポロ西山製麺とは書いてありましたが...
確認してみます。
西山製麺(結構好きな麺)と言うことで食べました。
フツーに食べられました。
もうひとひねりあればお客さんもっと入ってたかも?知れません。
スープはかなりいけているので
メイン通りから外れているビハインドを
なにかひとひねりほしいですね(^-^)
コメントの投稿