ラーメン(鶏ガラ+醤油 500円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。このお店はこの10月10日に深江橋周辺にオープンしたお店です。 天満の赤影殿の情報で、早々の訪問です。鶏ガラ出汁がわずかに効いたスープに、適度の油分とカドのたった醤油ダレを加え、かなり塩気の強い仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程よい塩加減で頂けます。ラーメン・みそラーメン・にんにくラーメンは今だけ価格の500円となっています。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車24分で8km走行で200kcal 計2440kcal 差し引き: +10kcal2009.10.20 ラーメン 天心【主なメニュー】 ラーメン:600円 みそチラーメン:600円 にんにくラーメン:600円 チャーシューラーメン:800円 みそチャーシュー:800円 ギョーザ:250円  大阪市城東区諏訪4-17-18 Pなし 18:00~2:00 不定休 090-3724-3704 創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(魚介+動物系 700円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。このお店は神山町にある『ちょちょ』の2号店にあたり、この10月16日に蒲生4丁目周辺にオープンしたお店です。 よこやん情報で、早速の訪問です。豚骨鶏ガラ出汁に適度の油分を加え、ほんのりと魚系の風味が残る仕上りになっています。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。また、よく味付されたメンマがいい仕上がりで頂けます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:1200k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3750kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車2時間42分で62km走行+テニス1時間20分で1990kcal 計4230kcal 差し引き: -480kcal2009.10.17 つけ麺屋 ちっちょ 蒲生四丁目店【主なメニュー】 つけ麺:700円 つけ麺大盛:750円 つけ麺特盛:800円 ラーメン:700円 ラーメン大盛:750円 まぜそば:650円 まぜそば大盛:700円 チャーシュー:+150円 煮玉子:+100円  大阪市城東区今福西3-8-26 Pなし 11:30~23:00 不定休 06-6935-4545 創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鴨だしつけ麺(2玉)(魚介+動物系 750円) ★★★★スープは鴨出汁ベースの魚出し醤油味。麺は中太ストレート麺、具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,菊菜を使用。鴨・鶏ガラからとったスープは鴨出汁を控えめに、その分魚節を際立たせていて、ゆずのほのかな酸味でマイルドな仕上りになっています。麺はしっかりとしたコシで喉越しよく頂けます。細めの刻みチャーシューが5~6枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。1玉・1.5玉・2玉までが同価格になっています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼:700k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2750kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.7:2720kcal 自転車27分で10km走行で250kcal 計2970kcal 差し引き: -220kcal2009.04.21 熟成醤油らーめん(魚介+動物系 680円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺、具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,,ニンジン,キクラゲを使用。8種類の魚節を使った出汁で繊細な魚出し風味が味わえ、ほんのりと甘味のある仕上がりになっています。チャーシューはジューシーによく味付けされていて美味しく頂けます。麺は細麺と太麺を選べます。> (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車17km50分+スタジオ60分で940k 計2940kcal 差し引き: -290kcal2008.01.15 拉麺 きはる 【主なメニュー】 熟成醤油らーめん:680円 こだわり塩らーめん:680円 きはる新味らーめん:650円 きはる新味塩らーめん:650円 野菜らーめん:750円 味噌らーめん:730円 よくばりらーめん:950円 自家製チャーシューめん:880円 鴨だしつけ麺:750円 替玉:+100円 半麺:-100円 焼餃子:250円  大阪市城東区蒲生4-16-10 Pなし 11:00~2:00 金土11:00~3:00 無休 06-6786-3399 創業2005年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんちんかんラーメン(豚骨 600円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,コーン,海苔を使用。スープは大阪でよく見かけるライトトンコツで乳白色の豚骨出汁に油分を適度に加えあっさりとした仕上がりになっています。麺は細麺と縮れ麺を選択できます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて旨く味付されていてスープとよく絡みとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車33分で12km走行+フィットネス1時間で600kcal 計3000kcal 差し引き: -400kcal2008.12.16 ラーメン とんちんかん【主なメニュー】 とんちんかんラーメン:600円 チャーシューメン:700円 みそラーメン:650円 みそチャーシューメン:750円 キムチラーメン:700円 ピリカララーメン:650円  大阪市城東区新喜多東2-2-28 Pなし 11:30~13:30 17:30~1:00(日~24:00) 水休 06-6965-6339
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

炒め野菜ラーメン(中)(動物系+醤油 600円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中目の縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,炒めたキャベツ,モヤシ,キムチを使用。豚骨、鶏ガラと椎茸、昆布、野菜を煮込んだスープに醤油ダレを少し強めに効かせほんのりと甘さを感じる仕上がりになっています。備付の辛みそを加えるとコクが増し、口の中いっぱいに広がります。薄めで大ぶりのトロトロチャーシューが2枚入っていて美味しく頂けます。このお店、ラーメンの種類とトッピングが多くバリュエーション豊かなラーメンが選べます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車30分10kmで250kcal 計2650kcal 差し引き: 0kcal2008.04.02 桃太朗【主なメニュー】 炒め野菜ラーメン 中(しょうゆ味・みそ味):600円 あっさりラーメン 中(しょうゆ味・みそ味):600円 カレーラーメン:650円 坦坦麺:800円 チャーシュー,牛すじ煮込み,豚の角煮:各+200円 味付き玉子:80円 メンマ,キムチ:各+100円  大阪市城東区今福西2-12-20 Pなし 11:00~2:00 無休 06-6935-8558
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

びっくりラーメン(鶏ガラ+醤油 180円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラ出汁が控えめであっさり味に仕上ています。薄めで小ぶりのチャーシューが1枚入っています。麺は意外につるっとした喉越し感があり美味しく頂けます。189円という値段には魅力のある一杯です。その他お得なセットメニューが豊富にあります。最近あまり見かけなくなったお店ですが吉野家ホールディングスの子会社アール・ワンに譲渡して事業の再編を行っているようです。近いうちにアール・ワンの試行店『麺家 弁慶』に変わるかもしれません。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:700k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2750kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車10分3kmで70k 計2470kcal 差し引き: +280kcal2008.03.06 らーめん一番 鴫野店【主なメニュー】 びっくりラーメン:189円 塩ラーメン:294円 みそラーメン:294円 味付卵ラーメン:262円 とんこつしょうゆラーメン:399円 四川風坦々面:399円 チャーシューメン:399円 海鮮野菜あんかけラーメン:450円  大阪市城東区鴫野東3-1-4 Pなし 11:00~22:30 無休 06-6963-2700
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

スタミナちゃんぽん(動物系+醤油 800円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中目のストレート麺。具は炒めた豚肉,キャベツ,タマネギ,ニンジン,モヤシ,カマボコ,ひら天を使用。野菜の甘みとニンニクの風味がたっぷりと味わえる一杯です。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車40分14km+スタジオ45分で580k 計2580kcal 差し引き: -80kcal2008.02.04 元祖 スタミナちゃんぽん 蒲生店 スタミナちゃんぽん:800円 スタミナちゃんぽん(小):700円 スタミナちゃんぽん(W):950円  大阪市城東区今福西3-2-1 Pなし 19:00~1:45 金土19:00~2:45 水休 06-6931-9882
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

大黒天らーめん(豚骨 650円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はネギ,モヤシ,海苔,ゴマを使用。このお店は大阪中心に5店舗ほど展開していて、元プロ野球選手がオーナーという情報もあるお店のひとつです。スープは乳白色で大阪によくあるライト豚骨系であっさりと頂けます。チャーシューはじっくりと煮込んだトロトロチャーシューでよく味が付いています。備付の無料のラー油漬けのニラとキムチもあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分+スタジオ45分で460k 計2460kcal 差し引き: -160kcal2007.10.29 大黒天らーめん (豚骨 650円) ★★★ スープは豚骨味。麺は細目の縮れ麺。具はもやし,海苔を使用 大黒天らーめん 深江橋店 大阪市城東区諏訪4-4-1 Pなし 11:00~05:00 無休 06-6967-2951 創業2001年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

≪前ページ | HOME |
|